インバウンド対応(訪日視察・取材コーディネート)

海外から日本を訪れる企業やメディア関係者向けに、
視察・取材・撮影のコーディネートを行っています。​
日本のネットワークを活かし、訪問先の提案・アポイント取得をはじめ
通訳・送迎・宿泊や会食の手配など、トータルでサポートが可能です。​
――「日本のトレンドを見たい」「専門家に話を聞きたい」「現場の空気を伝えたい」――
そんな要望に対して、言語面・文化面の壁を越えた丁寧な対応で、訪日プロジェクトを成功に導きます。

よくある活用例

◾️海外バイヤーによる日本の小売店・食品メーカーの視察​
 └売場構成、商品演出、オペレーションなどを現場で確認
◾️海外メディアによる日本文化・ライフスタイル取材​
 └神社・観光地・街中などでの撮影許可取得や同行アテンド
◾️観光系団体による日本の地域産品・観光施設の調査​
 └地元自治体・団体との連携も可能
◾️通訳+文化解説付きの専門家インタビューやセミナー参加​
 └食・美容・建築・デザイン分野など多岐に対応

FAQ

Q1. 言語は英語のみですか?他言語にも対応できますか?

A. 基本は英語での対応となりますが、案件によっては中国語・フランス語・スペイン語なども対応可能です。事前にご相談ください。

Q2. 視察や取材先は提案してもらえますか?

A. はい、ご要望や関心テーマをもとに、最適な訪問先や取材対象をご提案いたします。

Q3. 日本国内での通訳・移動・食事の手配も可能ですか?

A. はい、移動手段(車・電車・ドライバー付き車両)、ホテルやレストランの予約まで、一括してアレンジ可能です。

Q4. 視察は何日間から対応できますか?

​A. 半日〜複数日まで柔軟に対応します。予算や目的に応じて最適な日程をご提案します。​

導入事例

◾️目的  日本のグロッサリー/ナチュラル系食品市場を視察​
◾️実施内容  都内の高感度スーパー・百貨店・専門店の視察、商品開発担当者との面談をコーディネート。専門通訳とスケジュール管理を一括サポート。​
◾️成果  具体的な輸入候補商品の発掘や、日本ならではの売場演出への理解を深めた。

ワークフロー

STEP
現状のヒアリング

ご要望や現状の課題を丁寧にお伺いし、最適なご提案の準備をします。

STEP
プランと見積もりのご提案

ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提示します。

STEP
プラン実施

ご承認いただいたプランに基づき、サービスや作業を進めてまいります。

STEP
ご希望の形態で納品

完成した成果物を、ご希望の形式・方法で納品いたします。

キャンセルポリシー

正式にご依頼いただいた後に、キャンセルや日時の変更があった場合は、以下の通りキャンセル料が発生します。

  • 発注確定後:30%
  • 実施日より4〜7営業日前:50%
  • 実施日より2〜3営業日前:70%
  • 実施日前日、および実施日当日:100%

お問い合わせ

こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。