
海外の展示会に出展・視察する企業様に向けて、
事前準備から現地での実務対応までをトータルでサポートします。
各国の主要展示会に精通したコーディネーターと連携し、
出展手続き、ブース施工、通訳、資料翻訳、商談支援までワンストップで対応。
視察側のニーズにも対応しており、展示会巡回の最適ルート提案、
同時通訳付き視察、注目ブースの事前リストアップなども可能です。
よくある活用例
◾️海外展示会への出展サポート(出展申込〜ブース施工まで)
◾️商談通訳、資料の多言語翻訳・印刷物制作
◾️現地での商談アテンド・記録サポート
◾️他社ブースの調査・写真撮影・レポート作成
◾️展示会来場にあわせた企業視察ツアーやバイヤー訪問のコーディネート
FAQ
Q1. 展示会の出展申込や主催者とのやり取りもお願いできますか?
A. はい、現地主催者との連絡・申込手続き・出展料の確認まで代行可能です。言語や時差の対応が難しいお客様にも安心してご利用いただいています。
Q2. ブースのデザインや施工会社とのやり取りもお願いできますか?
A. はい、現地の信頼できる施工業者と連携し、ブース設営の進行管理をサポートします。既に提携会社がある場合は、現地との調整役としても対応可能です。
Q3. 通訳や翻訳(パンフレットなど)もお願いできますか?
A. はい、展示会当日の商談通訳(英語・現地語)や、製品パンフレット・プレゼン資料などの翻訳・デザイン・印刷手配も一括で承ります。
Q4. 出展ではなく、視察だけの依頼も可能ですか?
A. もちろん可能です。注目企業の事前ピックアップ、視察ルート作成、通訳付きの同行、視察後のレポート作成など、目的に合わせて柔軟に対応します。
Q5. 現地での商談アレンジも頼めますか?
A. はい、バイヤーや企業との面談調整、商談時の通訳、当日の同席・議事録作成なども可能です。商談がスムーズに進むよう事前準備から支援します。
Q6. 展示会後のフォローアップ対応もしてもらえますか?
A. はい、ご希望があれば商談先との連絡代行やアフターフォローも承ります。名刺交換後のやりとり、提案書の翻訳などにも対応いたします。
導入事例
◾️地域: タイ・バンコク(THAIFEX)
◾️目的: 新規海外バイヤー開拓とブランド認知拡大
◾️対応内容: 出展申込代行/現地施工会社との調整/商品パネルやPOPの翻訳・印刷/英語・タイ語通訳の手配/商談スケジュール管理
◾️成果: 会期中に複数商談を獲得し、商社経由で初の東南アジア向け輸出を実現。
ワークフロー
ご要望や現状の課題を丁寧にお伺いし、最適なご提案の準備をします。
ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提示します。
ご承認いただいたプランに基づき、サービスや作業を進めてまいります。
完成した成果物を、ご希望の形式・方法で納品いたします。
正式にご依頼いただいた後に、キャンセルや日時の変更があった場合は、以下の通りキャンセル料が発生します。
- 発注確定後:30%
- 実施日より4〜7営業日前:50%
- 実施日より2〜3営業日前:70%
- 実施日前日、および実施日当日:100%
お問い合わせ
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。